令和3年度、認定こども園 白ばら幼稚園 が代理受領した施設型給付費の額は、各支給認定保護者について、「本園に係る各支給認定子どもの公定価格の額」となります。
具体の額をお知りになりたい場合は、お手数ですが、個別にお問い合わせいただければと思います。
「法定代理受領」の通知の法的位置付け
- 子ども・子育て支援法(平成24年法律第65号)に基づく「特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準」(平成26年内閣府令第39号)第14条第1項により、特定教育・保育施設等は、法定代理受領した施設型給付費等の額について、教育・保育給付認定保護者に通知しなければならないこととなっています。
令和3年度の公定価格の額について
認定こども園白ばら幼稚園における令和3年度の公定価格の額は、以下の表に記載のとおりです。
<各月ごとの1人当たりの公定価格の額>
(単位:円)
認定区分 | 年齢区分 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |
教育認定子供 (1号認定子ども) |
4歳以上児 | 57,610 | 57,490 | 57,490 | 57,490 | 57,610 | 57,490 | 57,370 | 57,160 | 56,960 | 56,870 | 56,780 | 61,700 | |
3歳児 | 73,610 | 73,490 | 73,490 | 73,490 | 73,610 | 73,490 | 73,370 | 73,160 | 72,960 | 72,870 | 72,780 | 77,700 | ||
満3歳児 | — | — | 121,860 | 121,860 | 121,980 | 121,860 | 121,740 | 121,530 | 121,330 | 121,240 | 72,780 | 77,700 | ||
保育認定子ども (2・3号認定子ども) |
標準時間 | 4歳以上児 | 70,690 | 74,430 | 74,360 | 74,310 | 72,970 | 74,240 | 74,280 | 74,280 | 74,280 | 74,280 | 74,280 | 77,920 |
短時間 |